プロテイン

水だけで作るプロテインビスケット。プロテインをボリボリかじって消費しよう!

プロテイン、ドリンクにして飲むことが多いですが、ビスケットを作ることもあります。 ドリンクとはまた違う手軽さがあるので、オススメです!

簡単に作れる「プロテインビスケット」とは?

プロテインビスケットはその名の通り、「プロテインの粉で作ったビスケット」のことです。

プロテインビスケットやプロテインクッキーなど、ネットで検索すると、いろいろなレシピが見つかります。
材料も少なく簡単なものから、本格的なお菓子作りになるものまで種類も様々。
興味のある方はぜひそちらのレシピを参考にしてみてください。

私は、「楽に、適当に、カロリー控えめ、最低限のものでできる」を求めた結果、「水だけ混ぜてチン」でいつも作っています。

今回使っているのは、エクスプロージョンの抹茶オレ味です。普通に飲んでも美味しいです。
エクスプロージョンはメロン味を買ったことを前に書いたのですが、結局追加で抹茶オレも買ってしまいました。

関連記事
リングフィットのモチベ維持に美味しいプロテインを!~マイプロテイン、リミテスト、エクスプロージョンの比較

続きを見る

 

プロテインビスケットの作り方

基本、よほどがないと失敗はしないと思います(出来上がりに差は出ますが)。
なので目分量でやっても問題ないです。私はいつも適当です。

タネを作る

プロテイン一食分の粉(今回は30グラム)を、耐熱容器に入れます。
後でかき混ぜるので、ある程度深いほうが混ぜやすくてラクです。

水を少しずつ入れてかき混ぜます。箸で混ぜれば十分です。
最初は団子のように固まりますが、水を加えて混ぜていけば、ドロドロになります。

このように、ドロドロになるまで水を加えて混ぜました。イメージは焼く前のホットケーキミックスのドロドロです。
ここで、好みに応じて砂糖、ラカントなどで味を付けたり、その他食材などを入れるアレンジを加えるのも良さそうです。

レンジでチンする

混ぜたものを、レンジに入れてチンします。ラップはあってもなくても大丈夫。あると出来上がりが少ししっとりするかも?
時間も1〜3分とレシピによってまちまちなので、まずは1分してみて、足りなければ追加するといいかもしれません。

私は今回、ラップありの600W1分半でチンしました。

チンした結果がこちらです。
そうそう、このレシピで作るプロテインビスケット、見ての通り見た目はよくないです。もっときれいに作る方法があるのかもしれませんが、食べてしまえば一緒なので…。

出来上がったものをカットする

レンジから取り出したら、容器から出します。
体積が縮んでいるので、簡単にコロンと出てきます。
まだ温かくて切りやすいうちに、包丁で好みのサイズにカットします。
一口サイズに切ると、食べやすいです。

あとは、そのままかじるもよし、ヨーグルトに入れるもよしです。
口の中の水分を持っていかれるので、飲み物と合わせて摂るのをオススメします。

 

プロテインビスケットのメリット・デメリット

このように簡単に作れるプロテインビスケットですが、こんなメリットがあります。

  • 固形物をかじりたい欲を満たせる
  • 持ち運びに便利
  • プロテイン消費ができる

ビスケットなどの固形物にすることで、ドリンクタイプのプロテインでは満たせない「固形物をガリガリかじりたい〜!」という欲を満たすことができます。
また、持ち運びも簡単で便利。取り出せばすぐに食べられるので、会社に持っていくときなどにもおすすめです。

使うプロテインの味は、結構なんでもいけるようです。もちろん、合う合わないはあると思いますが…。
粉では飲めなかった味でも、ビスケットにすると美味しく食べられた!という声も見かけたので、口に合わなくて余っているプロテインの消費にもよさそうです。

デメリットと言うか気をつける点はただ1つ、レンジにプロテインの甘いニオイが残ることです。
作った後に、家族から何があったと言われる程度には気になるので、作った後は扉を開けておく、換気扇を回すなど、ニオイを飛ばすようにした方がいいです。

それ以外に特にデメリットは思い当たらないので、気軽に作ってみるのをオススメします!
失敗しても、特に大きな損害はないですしね。

-プロテイン
-,

© 2024 リンダイ-リングフィットでダイエット